併願

2002年12月11日
今日は3者懇談でした。
進路のこと・・・話した。
なんかさ、受験って本当にあたしのことなんだって自覚させられた。
今まで十分現実逃避してたから。今も若干してるけど。
定時制を考えてること、言えて良かった。
本当は凄く言うの恐かったんだ。お母さんはあたしには定時制は無理だって思ってるから。
でも担任に志望校とかあたしの考えを聞かれて、一瞬にして最も深く悩んで言った。
お母さんはあたしのこと良く知ってるから。あたしよりあたしのこと知ってるから。だから定時制だってちゃんと通えるって言い切れない。
勿論普通の全日の学校だって通いきれるか、今の自分には自信がない。
案の定言われました。「(4年も)通える?無理じゃない?」
来たか・・・と思ったけど、担任もいたから少し柔らかい感じだった。あたしは黙秘でした。
第一志望の公立高校も少し遠いとあって、そこで良いんじゃない的なムードは無かった。其処、凄い田舎なのね。まぁ定時制の高校も遠いんだけど。
たぶんこの前行った私立のとこがイチバン近いとこなんだろうね。距離的にも、成績的にも。お母さんはそこにしたら?って雰囲気だった。
あたしは嫌だ。出来る限り避けたい。あそこは行ける所が無くなった時の最終手段だ。
はぁ。溜
でも半分くらいは姉ちゃんの話だったかな。
あたしの担任、一昨年まで姉ちゃんの担任だったんだ。
そんなことはどうでも良くて。
きちんと考えなきゃ。これからのこと。とゆうより目の前のこと。現実見据えなきゃ。
どうやったら勉強する気になれるんだろ。
はぁ。溜

昨日は、カミセンアルバムを聞いてましたーw
かっこよすぎっすー。ってかBe with you良すぎっすー。
詩がね、イイね。暖かいね。さんきゅぅ(?
何気に曲順も良いと思ったよ。僕の告白入ってないのはちょっと不満だったけど。
そう。小枝、3日間で5箱買いました。
全てシール目当てで。しかし今のところ2種類しかないんだよね。最初から2種類しか無かったらかなり無駄買いじゃん。

遠くへ行きたい〜。海とかいいなぁ〜。あったかい日がいいなぁ〜。全部電車乗り継いで。
なんで長野県って海に面してないんだろう。
そっちのが難いと思うんですけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索