消えた分の日記
2002年11月14日実は此処、携帯からは読むだけしかできないってゆうね・・・・。何
やっぱ更新できないかもしれない。
今コレを打つのもちょっと思い切ってるから。
受験、やっぱり嫌です。
将来への不安とかそ−ゆうんじゃなくて、なんてゆうか・・・・わかんないけど受験はあたしの中で黒闇です。
行きたい高校へ行けないとか、そんなの悔しくともなんともない。だって最初から諦めてるから。
その高校でしたいこととかないし。
いっそのこと私立でもいいのかなって。
お母さんはまだ迷ってるみたいだし、お父さんはお母さん任せだし。
姉ちゃんは関係ないし。協力してくれる構えはあるっぽいけど。長女の性ってやつね。
あたしはみんなとは違う。
保健室登校ってどんなに不利かみんな知らない。だから簡単に「そんな焦る必要ないよ」とか言えるんだ。
気を使ってくれるのはわかる。でも「焦るな」より「もっと頑張れ」って言って欲しい。
やらなきゃいけないことはわかってるのにできない。やりたくない。
今週、学校へ行ってません。
今日は行かなきゃって思うんだけど、行きたくありません。
今までのままじゃいけないんだ。
前へ進まなきゃ。
でも、あたしはどうしたら進めるの?
やっぱ更新できないかもしれない。
今コレを打つのもちょっと思い切ってるから。
受験、やっぱり嫌です。
将来への不安とかそ−ゆうんじゃなくて、なんてゆうか・・・・わかんないけど受験はあたしの中で黒闇です。
行きたい高校へ行けないとか、そんなの悔しくともなんともない。だって最初から諦めてるから。
その高校でしたいこととかないし。
いっそのこと私立でもいいのかなって。
お母さんはまだ迷ってるみたいだし、お父さんはお母さん任せだし。
姉ちゃんは関係ないし。協力してくれる構えはあるっぽいけど。長女の性ってやつね。
あたしはみんなとは違う。
保健室登校ってどんなに不利かみんな知らない。だから簡単に「そんな焦る必要ないよ」とか言えるんだ。
気を使ってくれるのはわかる。でも「焦るな」より「もっと頑張れ」って言って欲しい。
やらなきゃいけないことはわかってるのにできない。やりたくない。
今週、学校へ行ってません。
今日は行かなきゃって思うんだけど、行きたくありません。
今までのままじゃいけないんだ。
前へ進まなきゃ。
でも、あたしはどうしたら進めるの?
コメント